公益財団法人 新潟県保健衛生センター

お客様の健康情報の取扱いに関するお約束

公益財団法人新潟県保健衛生センター(以下「当センター」といいます。)では、個人情報の保護に関する法律、医療関係法令、新潟県個人情報保護条例等の国・地方自治体等が定める法令及び条例、国が定める指針及びその他の規範、個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JIS Q 15001:2017)を遵守し、当センターで健康診断、がん検診、各種検査、特定健診、人間ドック等(以下「健診等」といいます。)を受けられた方(以下「お客様」といいます。)の健康情報(※)を適切に取扱うとともに、漏えい、滅失、き損、不正利用の防止に努めてまいります。

※健康情報:健康診断、がん検診、各種検査、特定健診、人間ドック等により得られる問診、検査データ、フィルムなどの検査情報、保健指導、精密検査等により得られる情報をいいます。

1. 健康情報の利用目的

健診等を通じ、疾病の早期発見・早期治療のみならず、健康度の確認及び保健指導等により健康状態・生活習慣の改善、検査精度の管理等を適切に行うため、次のとおり健康情報を利用します。

  1. 健診等の予約、事前準備、受付、問診・健診・検査・診察の実施、判定、指導、結果報告、紹介状発行、料金の請求など
  2. 健診等の結果、精密検査や再検査が必要となった方への受診勧奨など
  3. 健診等に関する請求や会計処理など
  4. 検査精度の適切な管理を行うための調査・分析・精密検査結果やがん追跡調査等の把握管理など
  5. 事業集計や各種統計処理など(お客様個人を識別できない形で使用します。)
  6. 職員教育や学会・研究会等への発表など(お客様個人を識別できない形で使用します。)
  7. お問合せへの対応、ご案内、顧客満足向上のためのアンケート調査など

2. 第三者への開示及び提供

当センターは、お客様のご承諾なく第三者に対し健康情報の開示・提供を行いません。
なお、お客様が所属されている団体(事業所・健康保険組合等)への健診結果報告は、お客様が同意されている範囲内で対応いたします。
ただし、以下の場合は、ご本人の同意を得ずに第三者への開示・提供を行うことがあります。

第三者への開示・提供の例外

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上又は子ども・若者の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関、地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

3. 健康情報の取扱いの委託

当センターでは検査を正確かつ迅速に行うため、又はお客様の健康管理や健診等の精度管理などを適切に行うため、外部専門医等に検査・判定などを委託する場合があります。
なお、委託先は客観的な基準により適切に選定し、個人情報保護規定を含む契約により適正に管理します。

4. 安全管理のために講じている措置

当センターが個人情報の安全管理のために講じている措置は次の通りです。

  • 個人情報保護のための方針及び規程の策定と従業者への周知
  • 関係法令の特定と遵守
  • 個人情報の保護に関する責任者(個人情報保護管理者)の設置
  • 問合せ対応窓口の設置
  • 個人情報のライフサイクル(取得・入力、移送・送信、利用・加工、保管・バックアップ、消去・廃棄)ごとの取扱いに関する責任者・担当者決定
  • 個人情報のライフサイクル(取得・入力、移送・送信、利用・加工、保管・バックアップ、消去・廃棄)ごとの取扱方法、管理策の策定及び従業者への周知
  • 個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確にし、法令や当センターの個人情報保護規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の報告・連絡体制の整備
  • 個人情報の取扱いに関する定期的な点検(自己点検及び内部監査)
  • 個人情報保護に関する従業者への定期的な教育研修の実施
  • 従業者に対する個人情報に関する秘密保持誓約の義務付け
  • 個人情報を取り扱う区域の明確化と入退管理(無権限者による個人情報の閲覧や窃取防止)
  • 個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び個人情報を含む書類の紛失・盗難防止策
    (利用場所及び保管場所の限定、パソコンのセキュリティワイヤーによる固定、施錠保管の徹底、移送時のデータ暗号化の実施等)
  • 個人情報(電子データ)へのアクセス制御
  • 個人情報へのアクセスログの取得(点検の実施)
  • バックアップデータの暗号化
  • マルウェア対策の実施
  • 個人情報を取り扱う情報システムについて、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアによる攻撃から防御する措置

5. お問い合わせ、苦情・相談の受付

お客様からのご自身の健康情報の開示、内容の訂正、追加、削除・消去、利用の停止、提供の停止及び第三者提供に係る記録開示の請求には、法令等に基づく場合を除き、ご本人であることを確認させていただいた上で、速やかにご要望に対応いたします。

開示等のお問合せは、下記の「個人情報お問い合せ窓口」までご連絡ください。
また、健康情報の取扱いに関する苦情の申し出も同窓口にて受け付けております。

個人情報お問い合せ窓口

公益財団法人新潟県保健衛生センター 総務部 総務課
所在地 〒951-8680 新潟市中央区白山浦2丁目180番地5
電話番号 025-267-8191 / FAX 025-232-0891
受付時間 月曜~金曜日(祝日を除く)9:00~17:00
E-mail kenkou@nhsc.or.jp

個人情報保護に関する責任者

公益財団法人新潟県保健衛生センター
事務局次長 滝沢 尚子(電話番号 025-267-8191

6. その他

(1)クッキー(Cookie)の利用について

当センターでは、サイトの分析と改善のためにGoogle社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。その際に、データ収集のためクッキー(Cookie)が使用され、ご利用のブラウザを通じて、IPアドレスなどの非個人情報がGoogleに自動送信されます。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。当サイトはそれらの情報をサイト利用状況の計測・分析、サイトの質の向上目的に限り使用しています。

お使いのブラウザの設定によりクッキー(Cookie)の機能を無効にすることができます。クッキー(Cookie)の機能を無効にしても当サイトのご利用に問題はありません。
クッキーとは、インターネットの効果的な運用のために、ウェブサーバーが本人のコンピュータを識別する業界標準の技術のことです。

(2)個人情報保護方針の変更、改訂について

今後、当センターは、個人情報の保護に関する法令、その他社会環境の変化に応じて個人情報保護方針及び個人情報の取扱いに係る事項を適宜見直し、変更することがあります。変更につきましては、ホームページでご案内いたします。

公益財団法人新潟県保健衛生センター
理事長 安藤 哲也
最終改定 令和5年1月1日